こんにちは!
青学新聞編集委員の田中です(^O^)/
最近、「メモをすることの大切さ」を感じてます✏️
毎日いろんなことが起きていく中で、見たもの全部を覚えておくって、難しい…。
私の場合は劇的に物忘れがひどくて、
たいてい昨日食べたお昼ごはんとか思い出せないです。www(我ながら心配)
だからこそ、
素敵だなあと思ったこと、忘れたくないなあと思ったことを、
後から振り返れるようにメモしています( ´ ▽ ` )✨
「メモをする癖」ができたのは、高校生の時、ある人にインタビューしたことがきっかけ。🎤
「高校生に向けたアドバイス」を話してくださったのですが、
その答えが素敵で、印象的だったんです^^
『自分の感じた嬉しかった気持ち、悲しかった気持ち、なんでもメモをしておくこと。
後でそれを振り返ったら、あなたの素直な感性が書いてあって、
何か迷った時の軸になるはずだよ』
それから、この言葉の通りにいろいろなことをメモしておくのが私の癖になりました。
取材の時にもらった素敵な言葉をとっておくの、すごくオススメです💗
皆さんも、印象的だった言葉を特別にメモしてみませんか?^^
0コメント